dポイントを貯める 日本経済新聞でスマホ証券特集(上) 日経でスマホ証券の特集がされてました。(上)と書いてあるので、続編もあります。新業態の証券会社が注目を浴びてきました。取引手数料に注目が集まりがちですが、最近ではネット証券大手も無料化の流れですからね、あまり目新しさもありません。と、思って... 2020.08.30 LINEポイントを貯めるPontaポイントを貯めるTポイントを貯めるdポイントを貯める全般
全般 本日の配当通知(2020年8月29日) 本日も配当通知が届きました!本日はERIホールディングスなど6社。と思ったら、ERIさんは株主総会の決議通知でしたので、配当通知は5社でした。8月は意外と配当の入金が多かったですね。6月は別格ですが、6月に次ぐ2番目に多い月です、今のところ... 2020.08.29 全般
全般 本日の配当通知(2020年8月28日) 8月に配当通知なんてほとんど来ないだろうなぁ、正直そう思ってました。ごめんなさい。ご覧の通り、たくさんの配当通知が本日、届きました。とりあえず、配当通知は10件届きましたが、うち無配は1件ありました。正直、あまり期待していなかったので、嬉々... 2020.08.28 全般
全般 ポイント投資、少なくね? 情報メディア「まねーぶ」さんで、ポイ活の実態調査を行われたそうで、その調査結果が発表されました。ポイ活におけるポイント投資はどうなっているのでしょうか?人気のポイントは、上から順に楽天スーパーポイント、dポイント、Tポイントとまぁ、納得の内... 2020.08.28 全般
全般 残念なお知らせ 本日はキヤノンさんの他、数社から配当通知をいただきました。その中で、残念なお知らせもありました。配当狙いの銘柄でしたが、無配転落のお知らせでした。今日が初めてではなく、いくつかもらってますが、コロナの影響とのこと、やむを得ませんね。 2020.08.27 全般
dポイントを貯める 最もローコストな日経225インデックス運用 インデックス投資って面白くはないけれども、長期投資としては有効な手段だと考えてます。インデックス投資のファンド選びに私がもっとも重要視しているのがコスト。投資信託でいえば、信託報酬などが該当します。では、最もローコストな日経225インデックス運用はどうなのか、という話です。 2020.08.23 dポイントを貯める全般投資先銘柄情報
Pontaポイントを貯める 【当選7回目】あと何株もらえるかな? STOCK POINT for CONNECTの株式プレゼントキャンペーンで7回目の当選です。今回はニッスイこと、日本水産です。これでキャンペーンの成果は、ヤマダ電機2株、清水建設、楽天、王子ホールディングス、日産自動車、日本水産各1株、合... 2020.08.23 Pontaポイントを貯める全般
全般 630銘柄の運用利回りを公開!(2020年8月) 気づいたら投資している銘柄数は630銘柄になっていました。利回り5%のポートフォリオ構築を目指していますが、現在どうなっているか、振り返ったことがなかったので、利回りがどうなっているか集計してみました。この時の利回りは、配当金+楽天銀行の現金プレゼントを合算して算出しています。 2020.08.22 全般
LINEポイントを貯める 10,000LINEポイントゲットだぜ! 以前、LINEモバイルでやってたキャンペーンのポイントが本日、入ってきました!LINEモバイルに新規加入するとポイントがもらえるキャンペーン。今日、ポイントをいただきましたが、LINEモバイルさんとお付き合いする理由はあんまり見つからなかっ... 2020.08.21 LINEポイントを貯める全般