ポイント投資家

Tポイントを貯める

ファミマで一番Tポイントを貯める方法

ポイント業界で影が薄くなりつつあるTポイントですが、ポイント投資の観点ではまだまだメジャープレイヤー。一番身近なコンビニ、それもTポイントと相性の良いファミリーマートでは、どうすれば一番Tポイントが貯めやすいでしょうか。まとめてみました。
全般

三井住友カードゴールド100万円チャレンジ!

三井住友カードゴールドの年会費無料を目指して、年間利用額100万円の達成を目指します!SBI証券でクレカ投信積立している人は必須です。
dポイントを貯める

ポイント獲得実績(2022年2月分)

2022年2月に獲得したポイントについて、集計しました。
Pontaポイントを貯める

カブコム!お前もか!

auカブコム証券もクレカ投信積立を発表しましたね。うれしい発表でしたね!
全般

EVERINGのかざし方

少し前の話ですが、EVERINGのカスタマーサポートからメールが届きました。メールにはこんな写真と説明文章が…
dポイントを貯める

マネックス証券でクレカ投信積立設定した件

マネックス証券でクレカ投信積立の受付を2022年2月25日から開始しましたね。さっそく設定してみました。
dポイントを貯める

楽天証券クレカ投信積立ポイント改悪!

楽天証券がクレカ積立のポイント還元率の見直しを発表しましたが、継続したほうがいいのか?止めるべきなのか?
Tポイントを貯める

マネックス証券を再評価!

SBI証券に全部集約しようと思ったのですが、やはりマネックス証券には捨てがたい魅力が。
dポイントを貯める

dポイント投資に活路が!

今までdポイントで株式投資といえば、SMBC日興証券のキンカブしかありませんでしたが、ついに選択肢が増えました!
dポイントを貯める

【SBI証券】国内株式移管でポイントもらってます。

SBI証券が大盤振る舞いです。ネオモバと組み合わせれば破壊力抜群です。