LINE

dポイントを貯める

【ポイ活プロの毎日速報】2025年8月4日版:週明けの陣!イオン週末祭終了後の次の一手と、dポイント・au PAY自治体還元の深掘り戦略

8月4日 週明けのポイ活戦略:週末キャンペーン終了後の新たな羅針盤週明けの月曜日、2025年8月4日。ポイント獲得活動(ポイ活)における戦略は、新たな局面を迎えます。週末に開催されていた大規模な短期集中型キャンペーンが終了し、今週はより計画...
LINEポイントを貯める

LINE証券でアフタヌーンセール体験

LINE証券で定期的に開催しているアフタヌーンセールに初めて参戦しました!今回投資した高配当銘柄はこちら!
dポイントを貯める

どのポイントを貯めればいいの?~共通ポイント編

世の中にいろいろなポイント経済圏が構築されてってますが、ポイント投資において、どのポイントがいいのかまとめてみました。共通ポイント編です。
LINEポイントを貯める

LINE証券の運用実績公開!(2020年9月12日)

今現在、QRとか、クレジットカードの決済で一番貯まりやすいのがLINEポイントだと思います。私はLINEポイントは全部株式投資に回しており、逆に言えば、LINE証券の投資は全額ポイント投資です。少し、現状を振り返ってみました。
全般

単元未満株をどうやって運用する?

私の場合は単元株は楽天証券の貸株サービスに出して、貸株金利をもらっています。でも、単元未満株はどうなるのでしょう?単元未満株を取扱っている証券会社に聞いてみました。
LINEポイントを貯める

LINE証券、単元未満株取扱拡大!だけど…

LINE証券が単元未満株取引である「いちかぶ」の対象となる銘柄を、現在の314銘柄から「大幅に」拡大するらしいです。2020年10月5日スタードです。その中身とは…。取扱対象銘柄はグループ分け取扱拡大後の銘柄は、3つのグループに分けられます...
dポイントを貯める

日本経済新聞でスマホ証券特集(上)

日経でスマホ証券の特集がされてました。(上)と書いてあるので、続編もあります。新業態の証券会社が注目を浴びてきました。取引手数料に注目が集まりがちですが、最近ではネット証券大手も無料化の流れですからね、あまり目新しさもありません。と、思って...
全般

ポイント投資、少なくね?

情報メディア「まねーぶ」さんで、ポイ活の実態調査を行われたそうで、その調査結果が発表されました。ポイ活におけるポイント投資はどうなっているのでしょうか?人気のポイントは、上から順に楽天スーパーポイント、dポイント、Tポイントとまぁ、納得の内...
LINEポイントを貯める

LINE証券がブラウザから開けた!

LINEアプリからしかアクセスできなかったLINE証券が、ブラウザからのアクセスに対応できるようになりました。
LINEポイントを貯める

10,000LINEポイントゲットだぜ!

以前、LINEモバイルでやってたキャンペーンのポイントが本日、入ってきました!LINEモバイルに新規加入するとポイントがもらえるキャンペーン。今日、ポイントをいただきましたが、LINEモバイルさんとお付き合いする理由はあんまり見つからなかっ...