配当

全般

たくさんの株式銘柄を管理する方法

少額分散投資を実現しようとすると、銘柄がいっぱい増えますよね。さらに複数の証券会社と取引しているともう何が何だか…。そんなとき、どうやって管理してますか?
LINEポイントを貯める

CARTA HOLDINGS株主向けAmazonギフトキャンペーン

本日、いくつかの配当金の計算書が届きました。その中にCARTA HOLDINGSの計算書もあり、危うく捨てそうになったチラシの中に、株主向けのキャンペーンの記載がありました。その中身とおトクな活用方法は…
dポイントを貯める

NTT、ドコモを完全子会社化 TOB4兆円超(日本経済新聞)

日経新聞で、NTTによるドコモの完全子会社化を目指すTOBが行われるという記事が出ました。その中身は?記事によるとまだTOBの価格は公表されてないが、プレミアムを一般的な30%だとすると4兆円規模の大型TOBだとしている。現株主としても、あ...
楽天スーパーポイントを貯める

Groupon日本撤退

ついにこの日が来てしまいましたね…フラッシュマーケティングの先駆け、Grouponが日本撤退です。楽天リーベイツとGrouponの組合せは最強で、15%ポイントバックのタイミングを狙って吉野家やガスト、いきなりステーキなどのクーポンを激安で...
投資先銘柄情報

本日の配当通知(2020年9月15日)

本日、あおぞら銀行の配当通知が届きました!この銘柄は、ポイントで少額投資をする人にとっては、ありがたい銘柄、必須アイテムと言っても過言ではありません。その訳は…。
dポイントを貯める

【YouTube】ポイント投資でどの証券会社を使えばいいか、全部教えちゃうよ。

小額からできるポイント投資を始めてみたいけど、どの証券会社を選べばいいのかわからないですよね。今回は、ポイント投資でどの証券会社を使えばいいか、全部教えちゃうよ。
投資先銘柄情報

クリエイト・レストランツ貸株金利が上昇!

楽天証券からクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の貸株金利が上がります、と連絡が来ました。どのくらい上がるのでしょうか?株価への影響は?
LINEポイントを貯める

LINE証券の運用実績公開!(2020年9月12日)

今現在、QRとか、クレジットカードの決済で一番貯まりやすいのがLINEポイントだと思います。私はLINEポイントは全部株式投資に回しており、逆に言えば、LINE証券の投資は全額ポイント投資です。少し、現状を振り返ってみました。
全般

GMOクリック証券との付き合いかた

ガッキーが宣伝しているGMOクリック証券をご存じでしょうか?FXで長年トップの証券会社として知られています。GMOといえば日本有数のネット起業グループの一つですが、FX以外では、みなさん、どのようにお付き合いしていますか?
Tポイントを貯める

単元未満株を貸株で運用できた!

昨日の記事で、単元未満株を貸株で運用する話をしました。どの証券会社が単元未満株の貸株サービスを展開しているのでしょうか。