楽天スーパーポイントを貯める

投資先銘柄情報

ポイントだけじゃ楽天証券で米国株が買えなかった件

ちゃ買えるんだけど、私は買えなかったです。
全般

楽天ポイントは米国株に投資!

楽天証券では単元未満株の取扱いがないので、投資先に困ってた楽天ポイントですが、米国株に投資することにしました。
dポイントを貯める

2021年獲得ポイント公開!

あけましておめでとうございます。今年もポイント貯めて、せっせと投資します。さて、昨年1年間でどれくらいポイントを貯めたか、集計してみました!
Tポイントを貯める

EVERINGセキュリティ強化!ポイント二重取り狙いは急いで~!

久々のEVERINGネタです。先日、EVERINGチャージに関し、セキュリティ強化の発表がありました。その内容とは…
dポイントを貯める

どのポイントを貯めればいいの?~共通ポイント編

世の中にいろいろなポイント経済圏が構築されてってますが、ポイント投資において、どのポイントがいいのかまとめてみました。共通ポイント編です。
全般

で、結局、クレカ投信積立ってどうなの?

2021年7月からSBI証券と三井住友カードの提携で、クレジットカード決済で投信積立ができるようになりましたよね。結局のところ、どうなんでしょう。
楽天スーパーポイントを貯める

Groupon日本撤退

ついにこの日が来てしまいましたね…フラッシュマーケティングの先駆け、Grouponが日本撤退です。楽天リーベイツとGrouponの組合せは最強で、15%ポイントバックのタイミングを狙って吉野家やガスト、いきなりステーキなどのクーポンを激安で...
dポイントを貯める

【YouTube】ポイント投資でどの証券会社を使えばいいか、全部教えちゃうよ。

小額からできるポイント投資を始めてみたいけど、どの証券会社を選べばいいのかわからないですよね。今回は、ポイント投資でどの証券会社を使えばいいか、全部教えちゃうよ。
投資先銘柄情報

クリエイト・レストランツ貸株金利が上昇!

楽天証券からクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の貸株金利が上がります、と連絡が来ました。どのくらい上がるのでしょうか?株価への影響は?
Tポイントを貯める

単元未満株を貸株で運用できた!

昨日の記事で、単元未満株を貸株で運用する話をしました。どの証券会社が単元未満株の貸株サービスを展開しているのでしょうか。