2025年7月18日、ようこそポイ活の最前線へ!ポイ活プロガーが、昨日一日のポイント業界の動きだけを切り取り、プロの視点で深く、そして実践的に解説するデイリーポイント速報です。
昨日の2025年7月17日は、株式市場がドラマチックな展開を見せた一日でした。この市場の動きは、我々ポイ活投資家にとって重要な示唆を与えてくれます。楽天ポイントでは大型セールイベントのエントリーが開始され、dポイントでは人気キャラクターとのコラボキャンペーンがスタート。PontaポイントはNFTという新たなデジタル資産への展開を見せ、VポイントやWAON POINTも、日々の生活に密着したお得な情報が更新されています。
本日の記事では、これらの最新情報を各ポイントカテゴリに分け、昨日の市場動向と絡めながら、あなたの「今日の行動」につながる具体的な戦略を提示します。
投資の参考情報:昨日の株式市場 (2025年7月17日)
ポイント投資の成果を最大化するためには、市場の温度感を掴むことが不可欠です。昨日の日経平均株価の終値は、前日比237円79銭高の3万9901円19銭と反発しました 1。東証株価指数(TOPIX)も20.41ポイント高の2839.81と、力強い上昇を見せています 1。
昨日の市場は、まさに「激動」の一言でした。朝方は前日の米半導体株安の流れを受けて売りが先行し、日経平均は一時300円近く下落する場面もありました 3。しかし、午後に入り、半導体の世界最大手である台湾のTSMCが市場予想を上回る好決算を発表すると、雰囲気は一変 1。日本の半導体関連株を中心に買い戻しが殺到し、日経平均は一気にプラスに転じ、4万円の大台に迫る勢いで取引を終えました 3。
このような日中の大きな値動きは、個人投資家を惑わせます。しかし、ポイント投資家にとっては、むしろ市場のダイナミズムを学び、自身の戦略を磨く絶好の機会となるのです。この視点を胸に、各ポイントの最新動向を見ていきましょう。
楽天ポイント:お買い物マラソン開始!市場の熱気に乗る「かぶピタッ™」実践法
楽天ポイント経済圏では、夏のビッグイベントの号砲が鳴らされました。投資の面でも、昨日の市場は重要な教訓を与えてくれました。
メインイベント:「お買い物マラソン」エントリー開始
昨日2025年7月17日の10時から、楽天市場の恒例大型セール「お買い物マラソン」のエントリー受付が開始されました 5。実際のセール期間は7月19日20時からですが、買い忘れを防ぐためにも、事前のエントリーは必須です。
- エントリー期間:2025年7月17日(木) 10:00 ~ 7月26日(土) 01:59 5
- ポイントアップ期間:2025年7月19日(土) 20:00 ~ 7月26日(土) 01:59 5
- 特典:1,000円(税込)以上の買い物をしたショップ数に応じてポイント倍率が最大10倍までアップします。上限は7,000ポイントです 5。
また、昨日7月17日は「超ポイントバック祭」の最終日でした 6。さらに、プロサッカーチームのヴィッセル神戸が勝利したため、昨日限定でエントリーと1,000円以上の購入でポイントが2倍になるキャンペーンも開催されていました 7。これらのキャンペーンをしっかり活用できたかが、ポイント獲得の差につながります。
プロの投資視点
昨日の株式市場は、楽天証券の新サービス「かぶピタッ™」の威力を試すのに、またとない一日でした。「かぶピタッ™」の取引対象期間はまさに昨日から始まっています。
TSMCの好決算という一つのニュースが、市場全体の雰囲気を変え、関連銘柄の株価を押し上げました。これこそが個別株投資の醍醐味です。もしあなたがこのニュースを見て「日本の半導体関連株に少しだけ投資してみたい」と思ったなら、「かぶピタッ™」を使えば、わずか100円からその波に乗ることができたのです。
大きな資金を投じるのは勇気がいりますが、お買い物マラソンで獲得予定のポイントの一部を使って、話題のセクターの株を100円分だけ買ってみる。こうすることで、あなたは現金のリスクを負うことなく、市場のダイナミズムを肌で感じ、投資家としての経験値を積むことができます。これは、どんな教科書よりも価値のある学びとなるでしょう。
dポイント:「はぴだんぶい」コラボ開始!楽しみながら投資の種銭を
dポイント陣営からは、サンリオの人気キャラクターユニットとの可愛らしいコラボキャンペーンが昨日からスタートしました。
目玉キャンペーン:「はぴだんぶい×ポインコ」限定ぬいぐるみが当たる!
昨日2025年7月17日から、d払いを利用することでサンリオの「はぴだんぶい」とポインコがコラボした限定ぬいぐるみが当たるキャンペーンが始まりました 8。
- キャンペーン期間:2025年7月17日(木) ~ 7月31日(木) 8
- 応募条件:キャンペーンサイトからエントリーの上、期間中にd払いを合計1,000円(税込)以上利用すること 9。
- 特典:
- 抽選で各キャラクター10名様に限定ぬいぐるみが当たります 9。
- エントリーした方全員に、オリジナルのデジタルステッカー6種類がもらえます 9。
- 期間中に初めてd払いを利用した方は、当選確率が2倍になります 9。
dポイントは現在10周年記念の大型キャンペーンも開催中であり 10、消費を喚起する動きが活発になっています。
プロの投資視点
一見すると、このキャンペーンは純粋な消費促進策に見えます。しかし、ポイ活プロはここにも投資の視点を見出します。
昨日のような市場の反発を目の当たりにして、「自分も資産運用を始めたい」と感じた方も多いのではないでしょうか。dポイントには、ロボアドバイザー「THEO+ docomo」という投資サービスがあります。
今回の「はぴだんぶい」キャンペーンは、楽しみながらd払いを使うきっかけになります。そして、その利用で得たdポイントを、ただ次の買い物に使うのではなく、意識的に「THEO+ docomo」の投資資金に回してみる。この「消費から投資へ」という一手間を加えるだけで、あなたのポイ活は単なる節約から、未来の資産を築くための戦略へと昇華します。キャラクターグッズを狙いながら、同時に将来のための種銭も貯める。これぞ賢いポイ活術です。
Pontaポイント:限定NFT配布!ポイントは「デジタル資産」の時代へ
Pontaポイントからは、ポイントの未来を感じさせる新しい動きがありました。
新時代のキャンペーン:AvalancheのPOP UPカフェで限定Ponta NFTを配布
昨日7月17日、Pontaはブロックチェーンプラットフォーム「Avalanche」のPOP UPカフェで、限定のPonta NFTを配布するキャンペーンを行うというニュースが報じられました 12。これは、Pontaポイントが単なる決済ポイントに留まらず、NFT(非代替性トークン)という新たなデジタル資産としての価値を持ち始める可能性を示唆する、非常に興味深い動きです。
また、生活に密着したお得情報として、Pontaパス会員限定で対象のパンが半額になるクーポンが配布されています 13。
プロの投資視点
NFT配布のニュースは、ポイント投資を考える上で重要なヒントを与えてくれます。ポイントが、円やドルといった法定通貨だけでなく、NFTのような多様な価値を持つ「デジタル資産」と交換可能になる時代がすぐそこまで来ています。
この流れは、Pontaポイントで疑似的な株式投資ができる「StockPoint for CONNECT」の価値をより一層高めます。NFTも株式も、それ自体が価値を持つ「資産」である点は共通しています。
パンの半額クーポンで日々の支出を抑え、そこで浮いたポイントや現金を「StockPoint for CONNECT」に回して、株式という資産に換えていく。そして、将来的にはNFTのような新しいデジタル資産にもアンテナを張っておく。このように、ポイントを様々な形の「資産」に変換していく視点を持つことが、これからのポイ活投資家には求められます。
Vポイント:激しい相場だからこそ光る「ほったらかし投資」の真価
Vポイント関連では、昨日7月17日、タイムズカーとの新たなコラボキャンペーンが発表されました。
新規キャンペーン情報:タイムズカー利用でVポイントが当たる
タイムズカーを利用し、対象の三井住友カードで支払うと、抽選でVポイント1,000ポイントが当たるキャンペーンが実施中です 14。車をよく利用する方にとっては見逃せないキャンペーンです。
その他、Oliveアカウントの新規開設キャンペーンや 16、セブン-イレブンなどでのスマホのタッチ決済による高還元キャンペーンも継続中です 17。
プロの投資視点
昨日のように、朝方大きく下げて午後から急反発するような相場は、個人投資家が売買のタイミングを判断するのが最も難しい市場環境の一つです。下落局面で慌てて売ってしまい、その後の反発を取り逃がしてしまった方もいるかもしれません。
しかし、VポイントとSBI証券を連携させ、「クレカ積立」などで毎月決まった額を自動で積み立てる「ほったらかし投資」を設定していれば、何も心配する必要はありませんでした。昨日のような日でも、システムは感情に惑わされることなく、淡々と投資を実行してくれます。
むしろ、午前中の下落局面で少し安く買えた可能性さえあります。これこそが、時間分散によって購入価格を平準化する「ドルコスト平均法」の強みです。日々の値動きに一喜一憂せず、長期的な視点で資産を育てる。この王道戦略を最も効率的に実践できるのが、VポイントとSBI証券の組み合わせなのです。タイムズカーの利用で得たポイントも、ぜひこの「ほったらかし投資」の原資に加えていきましょう。
WAON POINT:明日からのセールに備えよ!「守りのポイ活」で投資資金を最大化
WAON POINTからは、週末の買い物計画に直結する、非常に重要な予告情報が届いています。
予告:明日から「買えば買うほどポイントアップ」キャンペーン開始!
本日7月18日(金)から7月27日(日)まで、本州・四国のイオン・イオンスタイル直営売場などで、購入金額に応じてWAON POINTの還元率が最大10倍にアップする「ナツ夏祭り」キャンペーンが開催されます 18。
このキャンペーンは、日々の生活に不可欠な食料品や日用品の購入で、集中的にポイントを獲得できる絶好のチャンスです。
プロの投資視点
WAON POINTは、直接株式投資に使うことはできません。しかし、だからこそ独自の強力な投資戦略が成り立ちます。それが「生活費をポイントで賄い、現金を投資に回す」という究極の「守りのポイ活」です。
明日から始まるこの大型キャンペーンは、まさにこの戦略を実行するための最高の舞台です。この期間に日用品などをまとめ買いし、獲得した大量のWAON POINTで翌月以降の食費を支払う。そうすれば、本来支出するはずだった数万円の現金が、あなたの銀行口座にそのまま残ります。
この「守り」によって生み出された貴重な現金を、楽天証券の「かぶピタッ™」で話題の株を買ったり、SBI証券で積立投資の額を増やしたりといった「攻め」の投資に使うのです。昨日の市場反発を見て「もっと投資資金があれば…」と悔しい思いをした方こそ、この戦略を試す価値があります。WAON POINTで生活を防衛し、余剰資金で資産を育てる。これは、各ポイントの特性を最大限に活かした、プロレベルの複合戦略です。
結論:昨日の情報から今日の行動へ
昨日一日の動きは、我々ポイ活投資家に多くのヒントを与えてくれました。
- 楽天ポイント:まずはお買い物マラソンにエントリー 5。昨日のTSMCのニュースを参考に、半導体関連など気になる業界の株を「かぶピタッ™」で100円から買ってみて、市場の熱気を体験しましょう。
- dポイント:「はぴだんぶい」キャンペーンにエントリーし 8、楽しみながらポイントを貯め、その一部を「THEO+ docomo」での投資に回すことを検討しましょう。
- Pontaポイント:NFTという新しい資産の形に注目しつつ 12、パンの半額クーポンなどで着実にポイントを貯め、「StockPoint for CONNECT」で株式資産に換えることを意識しましょう。
- Vポイント:タイムズカーのキャンペーンをチェックしつつ 14、昨日のような市場の変動に惑わされない「ほったらかし投資」の強さを再認識し、積立を継続しましょう。
- WAON POINT:今日から始まる「買えば買うほどポイントアップ」キャンペーンの計画を立て 18、生活費をポイントで賄い、投資用の現金を捻出する「守りのポイ活」を実践しましょう。
市場は常に変化しますが、ポイントを賢く活用する戦略があれば、どんな状況も資産形成のチャンスに変えることができます。今日のこの記事が、あなたの具体的な行動につながることを願っています。
また明日の速報でお会いしましょう!
引用文献
- 東証反発、終値237円高/台湾半導体決算を好感 | 全国ニュース | 四国新聞社, 7月 17, 2025にアクセス、 http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20250717000439
- Market東証株式市況 – 投資情報 – 野村證券, 7月 17, 2025にアクセス、 https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/tse
- <マ-ケット日報> 2025年7月17日(株探ニュース) – Yahoo!ファイナンス, 7月 17, 2025にアクセス、 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0e4e179a4098966bedd4e803afc4308db5c11170
- www.iwaicosmo.co.jp, 7月 17, 2025にアクセス、 https://www.iwaicosmo.co.jp/investment/market/#:~:text=2025%E5%B9%B47%E6%9C%8817%E6%97%A5(%E6%9C%A8)%E5%B8%82%E6%B3%81%E8%A7%A3%E8%AA%AC&text=17%E6%97%A5%E5%8D%88%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC,%E4%B8%8B%E8%90%BD%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
- 【楽天市場】お買い物マラソン 買えば買うほどポイントアップ!, 7月 17, 2025にアクセス、 https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/
- 【2025年7月15日まで】楽天市場、お買い物金額合計に応じてポイント最大5倍もらえる「超ポイントバック祭」開催(要エントリー) | iTunes Card 割引販売速報, 7月 17, 2025にアクセス、 https://itc-check.com/rktp-202507/
- 【楽天市場】勝ったら倍ポイントキャンペーン!楽天イーグルス・ヴィッセル神戸をみんなで応援しよう, 7月 17, 2025にアクセス、 https://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/
- 「d払いを使って、はぴだんぶい×ポインコ限定ぬいぐるみを当てよう!キャンペーン」を開催!, 7月 17, 2025にアクセス、 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000543.000118641.html
- 7月17日開始!d払いで当たるはぴだんぶい×ポインコ限定ぬいぐるみキャンペーン, 7月 17, 2025にアクセス、 https://bestcalendar.jp/articles/press/65016
- dポイント提供開始10周年を記念した特設サイトをオープン(NTTドコモ) | ペイメントナビ, 7月 17, 2025にアクセス、 https://paymentnavi.com/paymentnews/163506.html
- 【PR】最大総額1億ポイント!dポイント10周年キャンペーン – マネックス証券, 7月 17, 2025にアクセス、 https://info.monex.co.jp/news/2025/20250717_01.html
- AvalancheのPOP UPカフェでの限定ポンタNFT配布キャンペーン(LM) | ペイメントナビ, 7月 17, 2025にアクセス、 https://paymentnavi.com/paymentnews/163557.html
- うれしすぎ!Pontaパス&ローソン 2025年7月のコラボパン, 7月 17, 2025にアクセス、 https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1507287_4659.html
- 【個人会員】三井住友カードとのコラボキャンペーン実施中 | カーシェアリングのタイムズカー, 7月 17, 2025にアクセス、 https://share.timescar.jp/news/2025/0717/1546.html
- タイムズのカーシェア利用で最大3万円相当のVポイントが当たるキャンペーン(三井住友カード), 7月 17, 2025にアクセス、 https://paymentnavi.com/paymentnews/163497.html
- Olive 夏のスタート祭 – 三井住友銀行, 7月 17, 2025にアクセス、 https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/campaign/nyukin/
- 三井住友Visaタッチ キャンペーン 特集【2025年7月 最新版】 – VOIX, 7月 17, 2025にアクセス、 https://voix.jp/credit-cards/smbc-card-campaign/smbccard-touch-campaign/
- 【イオン超!ナツ夏祭り】買えば買うほどポイントがたまる!, 7月 17, 2025にアクセス、 https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202507-31/